2014年05月29日
シーバス用。
REALS今年のもう1つの新製品がコレ‼︎シーバスアングラーの皆さん、お待たせしました‼︎
テッパンバイブです‼︎
昨年からテストを繰り返していますが、まだまだ煮詰める部分が残っているプロトの状態で今年中に間に合うかどうか、、

これほどシーバス用テッパンが各社から様々な製品が発売されている所に、あえて投入しようと言うわけですが、REALSがやるからにはハッキリと他とは違う性能が搭載されてなければやる意味がない・・・。
で、コンセプトは今までのテッパンとは違う「波動」に注目しました。PLATE JERKERなどのスロージグやロングジグは完全に動きのキレで魚を反応させますが、バイブは動きのキレではなく発生させる「波動」でターゲットを引き寄せるルアー。
なんとかこの小さいボディでスピナーベイトやアラバマリグのような『複波動』が出せないものか、、今までのテッパンは言ってみれば水を押す面が1面だけの「単波動」。
そしてこの水押し面を、あえて波動を発生させずにウォータースルーとするスリットを設ける事で、単純な波動ではなく、より複雑な波動を発生させるテッパンの開発に成功‼︎REALSオリジナルのプレートスリットシステム(実用新案登録出願中)を搭載したデザインが出来上がりました‼︎
今までシーバスが視界ではなく、側線で感じていた「単波動」のテッパンとは異なり、小さなベイトが複数集まったような『複波動』を発生させることが可能なのがREALSオリジナルのテッパンバイブです‼︎
なんとか製品化へ向け頑張りますので、よろしくお願い申し上げます‼︎
テッパンバイブです‼︎
昨年からテストを繰り返していますが、まだまだ煮詰める部分が残っているプロトの状態で今年中に間に合うかどうか、、

これほどシーバス用テッパンが各社から様々な製品が発売されている所に、あえて投入しようと言うわけですが、REALSがやるからにはハッキリと他とは違う性能が搭載されてなければやる意味がない・・・。
で、コンセプトは今までのテッパンとは違う「波動」に注目しました。PLATE JERKERなどのスロージグやロングジグは完全に動きのキレで魚を反応させますが、バイブは動きのキレではなく発生させる「波動」でターゲットを引き寄せるルアー。
なんとかこの小さいボディでスピナーベイトやアラバマリグのような『複波動』が出せないものか、、今までのテッパンは言ってみれば水を押す面が1面だけの「単波動」。
そしてこの水押し面を、あえて波動を発生させずにウォータースルーとするスリットを設ける事で、単純な波動ではなく、より複雑な波動を発生させるテッパンの開発に成功‼︎REALSオリジナルのプレートスリットシステム(実用新案登録出願中)を搭載したデザインが出来上がりました‼︎
今までシーバスが視界ではなく、側線で感じていた「単波動」のテッパンとは異なり、小さなベイトが複数集まったような『複波動』を発生させることが可能なのがREALSオリジナルのテッパンバイブです‼︎
なんとか製品化へ向け頑張りますので、よろしくお願い申し上げます‼︎
Posted by reals2 at 22:34│Comments(0)
│REALS製品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。