2013年06月05日
マダイ70アップ。
岡山のフィールドテスター、カズさんから釣果報告が届きました!
なんとマダイの70アップをキャッチです!!

DEEP BREAKER 100g #03フェイバリットアカキン(アシスト仕様)
なんとマダイの70アップをキャッチです!!

DEEP BREAKER 100g #03フェイバリットアカキン(アシスト仕様)
2013年05月29日
ルアニューCHINU。
明日発売のLure News 『CHINU』にワタクシおのけんが登場してます。
オンスタックルとのコラボ製品、REALSボトムワインド専用カラーでキビレを解説。
199円(税込)・・・安っ!!

ぜひご覧くださいね~
オンスタックルとのコラボ製品、REALSボトムワインド専用カラーでキビレを解説。
199円(税込)・・・安っ!!

ぜひご覧くださいね~
2013年05月20日
テスター大募集。
REALSフィールドテスター募集詳細の発表です。よろしくお願いいたします。
下記の要項を満たしている方のみ応募可能となります。
・現時点でブログやFacebook、Twitterなどで情報発信をされている方
・月一度以上REALS製品を使用した釣行をし、写真または動画撮影ができ、文章にて釣行内容を執筆できる方。

『応募方法』
下記要項をメールにてお送りください。5月25日まで受付いたします。発表は6月上旬予定。
送り先は info@reals2.com
・お名前、年齢、職業
・プロフィール写真添付(規定無ですがJPEGファイルにて送信)
・居住されてる都道府県、市名
・メールアドレス
・簡単なプロフィール
・ホームフィールドとメインのジャンル(ジギング、ショア等)
・ブログ、Facebook、TwitterなどのURL
・その他動画サイトなどアピールポイントがある場合は添付
・REALSフィールドテスターとしてどのような活動や製品アピールをしていきたいかお書きください(文字数指定無し)
・他に契約スポンサーがある方はお知らせください
たくさんのご応募お待ちしております!
REALS 成瀬・小野田
下記の要項を満たしている方のみ応募可能となります。
・現時点でブログやFacebook、Twitterなどで情報発信をされている方
・月一度以上REALS製品を使用した釣行をし、写真または動画撮影ができ、文章にて釣行内容を執筆できる方。
『応募方法』
下記要項をメールにてお送りください。5月25日まで受付いたします。発表は6月上旬予定。
送り先は info@reals2.com
・お名前、年齢、職業
・プロフィール写真添付(規定無ですがJPEGファイルにて送信)
・居住されてる都道府県、市名
・メールアドレス
・簡単なプロフィール
・ホームフィールドとメインのジャンル(ジギング、ショア等)
・ブログ、Facebook、TwitterなどのURL
・その他動画サイトなどアピールポイントがある場合は添付
・REALSフィールドテスターとしてどのような活動や製品アピールをしていきたいかお書きください(文字数指定無し)
・他に契約スポンサーがある方はお知らせください
たくさんのご応募お待ちしております!
REALS 成瀬・小野田
2013年05月17日
フィールドテスター募集。
現在、REALSのスタッフはオノケン&ナルセのたった二人でして・・・
DEEP BREAKERがおかげさまで予想外の注文数となり100gと130gは7月の生産待ち状態で在庫ほとんど無し、、今後の展開を考える上でも、
正式に『REALSフィールドテスター』を募集した方がいいんじゃないか?ということを最近考えております。募集要項はまた決まり次第発表しますが、とりあえず現時点で外せない条件として・・・
・facebookやブログ、Twitterなどをすでに開設している方
・月1回以上REALS製品を使用した釣行をしてくださる方
こんな感じの条件を満たしているアングラーの方々を広く募集しようかと考え中です。ぜひご興味のある方はREALS facebookページをチェックしてくださいね~近いうちに正式に要項を発表させていただく予定です。

さて、明日からは関東遠征&取材&営業です。
関東のお店の方々、よろしくお願いいたします!
DEEP BREAKERがおかげさまで予想外の注文数となり100gと130gは7月の生産待ち状態で在庫ほとんど無し、、今後の展開を考える上でも、
正式に『REALSフィールドテスター』を募集した方がいいんじゃないか?ということを最近考えております。募集要項はまた決まり次第発表しますが、とりあえず現時点で外せない条件として・・・
・facebookやブログ、Twitterなどをすでに開設している方
・月1回以上REALS製品を使用した釣行をしてくださる方
こんな感じの条件を満たしているアングラーの方々を広く募集しようかと考え中です。ぜひご興味のある方はREALS facebookページをチェックしてくださいね~近いうちに正式に要項を発表させていただく予定です。

さて、明日からは関東遠征&取材&営業です。
関東のお店の方々、よろしくお願いいたします!
2013年05月12日
キビレ。
オンスタックル&REALSコラボカラーのボトムワインド専用マナティ、
昨日のLUXXEオフィシャルウエブサイトの動画撮影で大活躍!!

数日後にはなりますが・・・
この模様は動画でご覧いただけます!
http://www.luxxe.jp/
昨日のLUXXEオフィシャルウエブサイトの動画撮影で大活躍!!

数日後にはなりますが・・・
この模様は動画でご覧いただけます!
http://www.luxxe.jp/
2013年05月03日
GWボトムワインド。
GW後半初日は浜名湖ガイドにて出撃してきました~!
オンスタックル/REALSコラボ『ボトムワインド専用カラー』が炸裂するか?!

しかしながら浜名湖の水温、朝14℃、昼でやっと16℃・・・。
3月??って感じで超タフコンディション。
でもそんな厳しい中、やってくれました~

女性アングラーのゲストさんにREALSコラボカラーのマナティ90(アカハゼMT-28)でキビレゲット!
いや~厳しい中でよく喰ってくれました!

ビッグマゴチは結局出なかったけど、アカハゼ強し!!
超タフコンディションもキビレのバイトを誘発!!
オンスタックル/REALSコラボ『ボトムワインド専用カラー』が炸裂するか?!

しかしながら浜名湖の水温、朝14℃、昼でやっと16℃・・・。
3月??って感じで超タフコンディション。
でもそんな厳しい中、やってくれました~


女性アングラーのゲストさんにREALSコラボカラーのマナティ90(アカハゼMT-28)でキビレゲット!
いや~厳しい中でよく喰ってくれました!

ビッグマゴチは結局出なかったけど、アカハゼ強し!!
超タフコンディションもキビレのバイトを誘発!!
2013年05月01日
フックセッティング。
デビューして約1ヶ月。
『ジギングバイブ』DEEP BREAKER、おかげさまで現在品薄状態です。
ご迷惑をおかけしているショップ様、お客様、申し訳ありません!!
予想外の注文数でして、、次回納期が7月となっております・・・。
REALS事務所にも現在、
130gの♯01フラッシュピンク・♯02リアルイワシ・♯03フェイバリットアカキン・♯05ケイムラフルシルバー・♯06ゼブラグローシルバーはすべて在庫がゼロとなっています。
100gは♯01フラッシュピンク・♯03フェイバリットアカキン・♯06ゼブラグローシルバーが在庫ゼロ。
80gは♯03フェイバリットアカキンのみ在庫ゼロとなっています。
他の番手も在庫残りわずかな商品も多く、6月までにご入り用の方は現在のお店の在庫状況をご確認ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
さて、ご質問があったフックセッティングですが、
DEEP BREAKERは全サイズ、ウエイトは違いますが全長は同じであるため、
基本的にはターゲットに合わせてタックルバランスを考えて共通でセレクトしていただければと思います。
フックの強度も使用するロッドやラインに合わせるのがベストです。
青物用タックル→高強度ヘビーワイヤー仕様のフック
ライトタックル→細軸ライトワイヤー仕様のフック
といった具合です。具体的には次の2パターンがオススメです。

①トレブルフック仕様
これは中層のターゲットや、根ガカリの少ないエリアでの一例です。
特にタチウオやヒラメなど、「噛みつき系」のターゲットに向いていますがオールラウンドに使えます。
写真のフックは、「がまかつ トレブルSPXH ♯3」 です。
このフックは最強仕様なので、特にガチンコタックルでの青物狙いや、
MHクラスのスロージグロッドでの大型根魚狙いに適したセッティングです。

フックを、「がまかつ トレブルSPMH ♯3」 に変更すれば、
ポピュラーなライトターゲット、特にタチウオやホウボウ、ヒラメなどにベストなセッティングとなります。
ロッドはライトジギング用やスロージギング用でもライト系のアクションがオススメです。

②アシストフック仕様
これは「吸い込み系」のターゲットに向くセッティングです。
青物全般やシーバスなど、ルアーの自重でヘッドシェイクによるバレ防止にもつながります。
写真のフックは、「がまかつ アシスト62バーティカルヘビー 5/0」 です。
このフックはヘビーワイヤーですので、ブリ・ワラサ・カンパチ・ヒラマサ等にベストマッチ。

フックを、「がまかつ アシスト63近海ライト タイプF Lサイズ」や
「がまかつ アシスト64近海ミディアム ダブル3/0」または「アシスト58ダブル2/0」に変更すると、
ライトタックルでのシーバス、イナダ・ハマチ、根魚等にベストマッチとなります。

また、この仕様はフォール中~着底時には下の写真のようなフック位置となるため、

根がきついエリアでもトレブルフック仕様よりも思い切って攻めることが可能です。
アクション中はほぼフロントフックハンガーの位置にアシストフックがくるのでフッキングは問題ありません。
この他にも様々なフックセッティングがあると思いますが、ターゲットとタックルに応じて、
自由にフックセレクトをして楽しんでください!よろしくお願いいたします!!
『ジギングバイブ』DEEP BREAKER、おかげさまで現在品薄状態です。
ご迷惑をおかけしているショップ様、お客様、申し訳ありません!!
予想外の注文数でして、、次回納期が7月となっております・・・。
REALS事務所にも現在、
130gの♯01フラッシュピンク・♯02リアルイワシ・♯03フェイバリットアカキン・♯05ケイムラフルシルバー・♯06ゼブラグローシルバーはすべて在庫がゼロとなっています。
100gは♯01フラッシュピンク・♯03フェイバリットアカキン・♯06ゼブラグローシルバーが在庫ゼロ。
80gは♯03フェイバリットアカキンのみ在庫ゼロとなっています。
他の番手も在庫残りわずかな商品も多く、6月までにご入り用の方は現在のお店の在庫状況をご確認ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
さて、ご質問があったフックセッティングですが、
DEEP BREAKERは全サイズ、ウエイトは違いますが全長は同じであるため、
基本的にはターゲットに合わせてタックルバランスを考えて共通でセレクトしていただければと思います。
フックの強度も使用するロッドやラインに合わせるのがベストです。
青物用タックル→高強度ヘビーワイヤー仕様のフック
ライトタックル→細軸ライトワイヤー仕様のフック
といった具合です。具体的には次の2パターンがオススメです。

①トレブルフック仕様
これは中層のターゲットや、根ガカリの少ないエリアでの一例です。
特にタチウオやヒラメなど、「噛みつき系」のターゲットに向いていますがオールラウンドに使えます。
写真のフックは、「がまかつ トレブルSPXH ♯3」 です。
このフックは最強仕様なので、特にガチンコタックルでの青物狙いや、
MHクラスのスロージグロッドでの大型根魚狙いに適したセッティングです。

フックを、「がまかつ トレブルSPMH ♯3」 に変更すれば、
ポピュラーなライトターゲット、特にタチウオやホウボウ、ヒラメなどにベストなセッティングとなります。
ロッドはライトジギング用やスロージギング用でもライト系のアクションがオススメです。

②アシストフック仕様
これは「吸い込み系」のターゲットに向くセッティングです。
青物全般やシーバスなど、ルアーの自重でヘッドシェイクによるバレ防止にもつながります。
写真のフックは、「がまかつ アシスト62バーティカルヘビー 5/0」 です。
このフックはヘビーワイヤーですので、ブリ・ワラサ・カンパチ・ヒラマサ等にベストマッチ。

フックを、「がまかつ アシスト63近海ライト タイプF Lサイズ」や
「がまかつ アシスト64近海ミディアム ダブル3/0」または「アシスト58ダブル2/0」に変更すると、
ライトタックルでのシーバス、イナダ・ハマチ、根魚等にベストマッチとなります。

また、この仕様はフォール中~着底時には下の写真のようなフック位置となるため、

根がきついエリアでもトレブルフック仕様よりも思い切って攻めることが可能です。
アクション中はほぼフロントフックハンガーの位置にアシストフックがくるのでフッキングは問題ありません。
この他にも様々なフックセッティングがあると思いますが、ターゲットとタックルに応じて、
自由にフックセレクトをして楽しんでください!よろしくお願いいたします!!
2013年04月24日
取扱店。
REALS製品の第一弾、「DEEP BREAKER」が本格始動です。

取扱店さまもだんだん増えてきましたのでよろしくお願いいたします。
お近くのショップさんが無い場合は、ショップさんに入荷可能かどうかお問合せください。
・キャスティング市原16号店 千葉県
・キャスティング黒崎店 福岡県
・ルアーショップ1BAN梅田 大阪府
・フィッシング1BAN池田 大阪府
・大橋屋釣具センター 静岡県
・ソルトスタジアム 島根県
・ボートクラブカナル 静岡県
・MIC岩屋店 愛知県
・MIC天津店 愛知県
・NABURA釣具 愛知県
・やすや土岐店 岐阜県
・坂下釣具 長崎県

取扱店さまもだんだん増えてきましたのでよろしくお願いいたします。
お近くのショップさんが無い場合は、ショップさんに入荷可能かどうかお問合せください。
・キャスティング市原16号店 千葉県
・キャスティング黒崎店 福岡県
・ルアーショップ1BAN梅田 大阪府
・フィッシング1BAN池田 大阪府
・大橋屋釣具センター 静岡県
・ソルトスタジアム 島根県
・ボートクラブカナル 静岡県
・MIC岩屋店 愛知県
・MIC天津店 愛知県
・NABURA釣具 愛知県
・やすや土岐店 岐阜県
・坂下釣具 長崎県
2013年04月08日
初出荷。
ようやく発売までこぎつけた『ジギングバイブ』DEEPBREAKER。
今日予約注文分を初出荷しました!
ちゃんとREALSオリジナル段ボールに丁寧に丁寧に入れて・・・
デッカイ魚をいっぱい釣ってもらうんだぞ~!って気持ちで送り出しました。

今日現在の取扱店一覧です。
・大橋屋釣具センター 静岡県湖西市
・キャスティング市原16号店 千葉県市原市
・キャスティング黒崎店 福岡県北九州市
・ソルトスタジアム 島根県松江市
・ルアーショップ1BAN 大阪府大阪市
・ボートクラブカナル 静岡県浜松市
今週、順次上記取扱店舗さまへ入荷予定です!!
今日予約注文分を初出荷しました!
ちゃんとREALSオリジナル段ボールに丁寧に丁寧に入れて・・・
デッカイ魚をいっぱい釣ってもらうんだぞ~!って気持ちで送り出しました。
今日現在の取扱店一覧です。
・大橋屋釣具センター 静岡県湖西市
・キャスティング市原16号店 千葉県市原市
・キャスティング黒崎店 福岡県北九州市
・ソルトスタジアム 島根県松江市
・ルアーショップ1BAN 大阪府大阪市
・ボートクラブカナル 静岡県浜松市
今週、順次上記取扱店舗さまへ入荷予定です!!
2013年04月04日
ボトムワインド。
オンスタックルデザイン×REALSの『ボトムワインド』専用カラー、
発表まであと数日。
パッケージに貼るシールが完成しました!コレでひと目見たらわかりますね~

全国のマゴチとキビレ・・・どこのフィールドのボトムが火を噴くか楽しみです!
発表まであと数日。
パッケージに貼るシールが完成しました!コレでひと目見たらわかりますね~
全国のマゴチとキビレ・・・どこのフィールドのボトムが火を噴くか楽しみです!
2013年04月03日
ついに。
ついに『ジギングバイブ』DEEP BREAKERのパッケージが完成。
来週には出荷できるようになりました!!
まだ取扱店が全然決まってませんが・・・当面はHPでのネット販売もご利用いただければと思います。

来週には出荷できるようになりました!!
まだ取扱店が全然決まってませんが・・・当面はHPでのネット販売もご利用いただければと思います。
2013年04月01日
REALSコラボカラー。
『ボトムワインド』で狙えるプリスポーンのビッグマゴチの季節になってきました!
これから6月上旬までスーパービッグなマゴチが狙えます!!
マゴチって性転換する魚なので、40センチくらいまでは全部オスらしいです。

先日キャッチしたこのくらいのサイズになると全部メスみたいです。
おそらくあと1か月後には腹パンパンのスゴイやつが多くなると思います!
真夏に釣れるのは実はオスがメインで、梅雨までがビッグママを狙える本当のマゴチシーズンです!
今年は浜名湖以外のフィールドも調査予定!楽しみ~
これから6月上旬までスーパービッグなマゴチが狙えます!!
マゴチって性転換する魚なので、40センチくらいまでは全部オスらしいです。

先日キャッチしたこのくらいのサイズになると全部メスみたいです。
おそらくあと1か月後には腹パンパンのスゴイやつが多くなると思います!
真夏に釣れるのは実はオスがメインで、梅雨までがビッグママを狙える本当のマゴチシーズンです!
今年は浜名湖以外のフィールドも調査予定!楽しみ~
2013年03月31日
キビレ。
『ボトムワインド』専用カラーがオンスタックルデザインさんとのコラボで実現。
4月7日に発表となります!
ボトムワインドでは狙える主なターゲットのひとつがキビレ。
今までズル引きで攻めていたスポットをガンガンワインドアクションさせて狙ってみてください!
きっと結果が出るハズです!

4月7日に発表となります!
ボトムワインドでは狙える主なターゲットのひとつがキビレ。
今までズル引きで攻めていたスポットをガンガンワインドアクションさせて狙ってみてください!
きっと結果が出るハズです!

2013年03月30日
ボトムワインド。
みなさんはワインド釣法ってご存知ですよね?!
あの激キレダート、オンスタックルデザインさんのZZheadとマナティでお馴染みのテクです。

もともとはシーバスやタチウオ、サゴシなんかがメインターゲットとして世に広まったものですが、
数年前からワタクシ、オノケンが浜名湖に持ち込んでREALSテスターの前原氏と使い込んだところ、
なんとマゴチとキビレが劇的に釣れることを発見!!
以前からマゴチは釣れるよ~って教えてはもらってましたが、、浜名湖では激烈的釣果。

コレはタダモノじゃないってことで『ボトムワインド』と勝手に命名し浜名湖で普及活動・・・。
カラーもシーバスなどの中層攻略時とは違う、「ボトムに馴染むカラー」が圧倒的に強く、
ハゼカラーやモエビなどがテッパン。

そしてこの度、


オンスタックルデザインさんとコラボさせていただき、
マナティのボトム専用スペシャルカラーが発売されることとなりました!!
おそらく日本全国マゴチやキビレが生息しているエリアは数多くあるハズ。
このボトム専用カラーでマゴチ&キビレが爆発するフィールドが今年は多分出てくるはず・・・。
上記写真のカラーは既存のカラーです。
REALSコラボのボトム専用カラーは来週以降発表させていただきますのでよろしくお願いします!
『ボトムワインド』を初めて聞いた!って方は、下の動画↓↓をご覧ください。ちょっと長いけど、、
こんな感じの釣りです。
あの激キレダート、オンスタックルデザインさんのZZheadとマナティでお馴染みのテクです。

もともとはシーバスやタチウオ、サゴシなんかがメインターゲットとして世に広まったものですが、
数年前からワタクシ、オノケンが浜名湖に持ち込んでREALSテスターの前原氏と使い込んだところ、
なんとマゴチとキビレが劇的に釣れることを発見!!
以前からマゴチは釣れるよ~って教えてはもらってましたが、、浜名湖では激烈的釣果。

コレはタダモノじゃないってことで『ボトムワインド』と勝手に命名し浜名湖で普及活動・・・。
カラーもシーバスなどの中層攻略時とは違う、「ボトムに馴染むカラー」が圧倒的に強く、
ハゼカラーやモエビなどがテッパン。

そしてこの度、

×

オンスタックルデザインさんとコラボさせていただき、
マナティのボトム専用スペシャルカラーが発売されることとなりました!!
おそらく日本全国マゴチやキビレが生息しているエリアは数多くあるハズ。
このボトム専用カラーでマゴチ&キビレが爆発するフィールドが今年は多分出てくるはず・・・。
上記写真のカラーは既存のカラーです。
REALSコラボのボトム専用カラーは来週以降発表させていただきますのでよろしくお願いします!
『ボトムワインド』を初めて聞いた!って方は、下の動画↓↓をご覧ください。ちょっと長いけど、、
こんな感じの釣りです。
2013年03月22日
横浜初日。
横浜もアツイですね~!!

ユジトモ&さぁや、いつも気にかけてくれてありがとう!!
大阪に引き続き応援に来てくれました~

そして「百目」でお馴染みのあかりちゃんも登場!!
ガンガンDEEP BREAKERを使ってちょーだい!

さらにゴーセンテスターの田村さん。
JBに出ていた10年以上前に接点があることにびっくり!!
ジギングも守備範囲ってことで試しに使っていただけることになりました。
さぁ明日もがんばります!!ご来場の方々、お待ちしております!!
ユジトモ&さぁや、いつも気にかけてくれてありがとう!!
大阪に引き続き応援に来てくれました~

そして「百目」でお馴染みのあかりちゃんも登場!!
ガンガンDEEP BREAKERを使ってちょーだい!

さらにゴーセンテスターの田村さん。
JBに出ていた10年以上前に接点があることにびっくり!!
ジギングも守備範囲ってことで試しに使っていただけることになりました。
さぁ明日もがんばります!!ご来場の方々、お待ちしております!!
2013年03月20日
ジャパンフィッシングフェスティバル出展。
22日金曜日から始まるJAPAN FISHING FESTIVAL2013に出展します!
会場の入ってひたすら右奥の一番奥、、JBブース内フィッシングカレッジにいます。
大阪会場同様にREALSの出展スペースを確保させていただきました!
お時間ある方はぜひともお立ち寄りください。

スタッフは出展とスタッフ常駐は金曜日と土曜日のみとなりますのでよろしくお願いします!
会場の入ってひたすら右奥の一番奥、、JBブース内フィッシングカレッジにいます。
大阪会場同様にREALSの出展スペースを確保させていただきました!
お時間ある方はぜひともお立ち寄りください。

スタッフは出展とスタッフ常駐は金曜日と土曜日のみとなりますのでよろしくお願いします!